備忘録

趣味に生きるオタクの備忘録

はじめてのNVMe SSD

自作機に、とりあえずWindows10もInstallして何でもできる状態になったので、今回はSATAとNVMeのSSDの速度を測ってみます。

f:id:hu2mmc:20190320213053p:plain

 

f:id:hu2mmc:20190320213541p:plain

雫さんお綺麗ですね!!!

 

今回比べるのはIntelの512GBな

 NVMe SSDSSD 660p SSDPEKNW512G8)

 @読込速度 1500 MB/s 書込速度 1000 MB/s

 SATA SSDSSD 545s SSDSC2KW512G8)

 @読込速度 550 MB/s 書込速度 500 MB/s

 

SATAとNVMeでほとんど変わらないような値段の2枚。

CrystalDiskInfoで見るNVM Expressの文字を見たかった。これだけで8割満足。

 

というわけでCrystalDiskMarkを走らせます。3回くらい走らせたベストが以下の通り。

まずは、NVMe SSDSSD 660p SSDPEKNW512G8)

f:id:hu2mmc:20190320213704p:plain

公称値よりRead早いというのはさておき、殆どスペック通りですね。

4Kのライトの速さが素晴らしい。さすがNVMeってところ?

 

続いて、SATA SSDSSD 545s SSDSC2KW512G8)

f:id:hu2mmc:20190320213858p:plain

こっちはシステムドライブじゃあありません。(少し書き込んでます)

 

シーケンシャルライトが少し遅いですが、リードは公称値に近い値。

んでもって、リードに関して言うとシーケンシャル以外はNVMeに近い数値が出てますね。テンポラリ用には十分すぎる性能でしょう。

 

厳密にやるにはいろいろ設定見ないといけないんでしょうが、体感でもWin10の起動がかなり速い(BIOSが遅いと感じるくらい)んで効果はあります。

 

 

しかし、Intelの512GBのSSDが1万しないなんて贅沢な時代なもんです・・・